LECで予備試験から司法試験を目指す

(11.5)平成27年度新司法試験の結果が発表されました。

合格された方おめでとうございます!!

合格者は394名でした。
対受験者合格率は3.81%でした。

平成27年司法試験予備試験結果


平成27年度(2015年)新旧司法試験最終結果
区分予備試験司法試験
出願者数 12,543名 (12,622名) 9,072名 (9,255名)
受験者数 10,334名 (10,347名) 8,016 名 (8,015名)
受験率 82.4% (82.0%) 88.4%(87.5%)
短答合格2,294名 (2,018名) 5,308名 (5,080名)
論文合格428名 (392名)  
合格者数 394名 (356名)  1,850名 (1,810名)
合格率 3.81% (前年:3.44%:対受験者)
3.14% (前年:2.82%:対出願者)
23.1% (前年:22.6%:対受験者)
20.4% (前年:19.6%:対出願者)
各種データ 結果 - 参考資料  合格者数 - 合格率 - 地域別  
備考カッコは去年のデータ。合格率は合格者数÷受験者数
詳細情報法務省:プレスリリース - 試験結果について
Sponsored Link

資格seek TOP > 司法試験seek TOP > 司法試験結果データ > 旧司法試験大学別合格者数ランキング
◆旧司法試験大学別累計合格者数ランキング(平成12年〜)

旧司法試験においての大学別累計合格者数のランキングです。
(平成12年以降のデータ)


ここ10年間の累計合格者数トップは東大でした。
次いで早稲田大となっています。


東大、早大、慶大、京大、中大は特に多くの合格者を輩出する大学となっています。

この傾向、伝統は新司法試験においても引き継がれており、
新司法試験が行われて5年間の法科大学院別累計合格者数でもこの5校が特に多く合格者を出しています。
また、新司法試験の合格率も高い傾向にあります。


  大学名 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22NEW! 累計
no.1 東京大 198 206 246 201 226 225 92 45 25 20 13 1,497
早稲田大 140 187 185 174 226 228 85 35 12 15 5 1,292
慶應義塾大 116 100 110 123 170 132 57 16 11 9 8 852
京都大 108 90 110 116 147 116 43 25 14 4 5 778
中央大 102 76 104 104 121 122 43 20 13 10 4 719
一橋大 41 36 45 43 57 51 14 14 6 3 1 311
大阪大 29 34 29 32 45 57 12 9 6 1 0 254
同志社大 31 17 26 29 30 48 17 8 5 0 2 213
明治大 17 27 26 33 46 28 18 8 2 1 3 209
10 上智大 17 19 28 27 25 24 15 5 3 1 0 164
11 東北大 18 13 15 37 29 29 6 2 2 3 1 155
12 神戸大 15 13 20 24 33 30 10 3 3 1 2 154
13 北海道大 8 11 23 23 16 30 14 9 4 6 5 149
14 名古屋大 17 11 15 14 26 32 3 8 4 1 0 131
15 立命館大 13 12 17 9 23 26 6 3 3 1 3 116
16 九州大 14 12 15 18 21 23 4 2 2 3 0 114
17 関西大 5 13 19 12 19 23 11 2 1 0 0 105
18 立教大 10 4 11 6 21 19 5 3 1 0 0 80
19 日本大 5 11 15 11 12 14 5 1 2 1 1 78
19 法政大 7 7 9 8 12 22 4 4 3 1 0 77
21 関西学院大 4 4 12 12 16 13 4 4 1 0 0 70
22 青山学院大 5 4 7 9 11 11 6 2 2 1 0 58
23 東京都立大 4 4 9 7 13 4 9 3 0 0 0 53
24 大阪市立大 4 7 3 11 6 13 4 3 0 0 0 51
25 学習院大 5 3 5 7 10 8 5 0 1 0 0 44
26 広島大 3 3 5 6 10 8 2 0 0 1 0 38
27 専修大 5 6 1 3 8 8 1 1 2 1 1 37
27 千葉大 5 4 4 2 7 9 2 0 2 1 0 36
29 創価大 1 3 4 2 9 7 1 2 0 0 0 29
30 筑波大 3 2 2 4 4 5 4 1 1 0 0 26
31 金沢大 3 2 4 0 6 6 2 0 0 0 0 23
32 岡山大 7 4 1 3 2 1 3 0 0 0 0 21
33 熊本大 1 2 5 0 3 4 3 2 0 0 0 20
34 静岡大 0 0 4 3 4 4 2 0 0 0 0 17
34 新潟大 1 1 3 1 4 5 0 1 1 0 0 17
36 南山大 4 4 1 0 1 3 3 0 0 0 0 16
37 近畿大 1 2 3 2 3 3 0 1 0 0 0 15
37 国際基督教大 1 1 3 4 4 1 0 0 0 1 0 15
37 成蹊大 1 1 4 2 2 3 2 0 0 0 0 15
40 横浜国立大 2 3 0 0 4 4 0 0 0 1 1 15
40 東京外語大 0 0 2 4 2 2 2 0 2 0 0 14
40 京都産業大 2 1 2 3 2 1 2 1 0 0 0 14
43 津田塾大 1 1 1 3 1 2 2 0 0 0 0 11
43 お茶の水女子大 0 1 2 2 1 3 0 1 0 1 0 11
43 龍谷大 0 1 0 2 2 2 4 0 0 0 0 11
46 成城大 0 3 0 1 1 3 2 0 0 0 0 10
46 明治学院大 0 2 0 1 4 2 1 0 0 0 0 10
46 東京工業大 2 1 1 2 1 2 0 0 0 1 0 10
49 駒沢大 0 1 3 0 0 4 0 0 0 0 1 9
49 獨協大 2 1 0 2 1 1 1 0 0 0 0 8
49 東京女子大 1 1 1 1 2 1 0 0 1 0 0 8
52 大阪外語大 1 1 2 0 1 1 1 0 0 0 0 7
53 東洋大 1 1 1 0 0 2 1 0 0 0 0 6
53 東京学芸大 0 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 6
53 香川大 0 1 1 0 2 1 0 0 0 0 1 6
53 放送大 0 0 0 2 1 0 2 0 0 0 1 6
57 甲南大 0 2 0 1 1 1 0 0 0 0 0 5
57 西南学院大 0 2 0 1 0 1 0 1 0 0 0 5
57 愛知大 0 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 5
57 國學院大 0 0 1 1 1 2 0 0 0 0 0 5
61 琉球大 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 4
61 島根大 0 1 0 0 1 1 0 0 1 0 0 4
61 東京理科大 0 0 0 2 0 0 1 1 0 0 0 4
61 駿河台大 0 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 4
61 北九州市立大 0 0 0 0 1 1 1 0 1 0 0 4
66 亜細亜大 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 3
66 佐賀大 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3
66 名城大 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 3
66 大東文化大 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 3
66 東海大 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3
66 北海学園大 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 3
66 大阪府立大 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 3
66 三重大 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 3
66 埼玉大 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3
66 奈良女子大 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 3
76 帝京大 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2
76 大阪教育大 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2
76 神奈川大 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
76 武蔵大 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2
76 聖心女子大 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
76 鹿児島大 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
76 神戸学院大 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2
76 中央学院大 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
76 愛媛大 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
76 信州大 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2
76 東北学院大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2
76 日本女子大 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
76 福島大 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
89 愛知淑徳大 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 金城学院大 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 東京芸術大 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 東京造形大 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 大阪学院大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 小樽商科大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 国立音楽大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 札幌学院大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 同志社女子大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 防衛大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
89 大阪経済大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 九州工業大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 神戸外語大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 電気通信大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 福岡大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 東京電機大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 横浜市立大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
89 群馬大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 高知大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 椙山女学園大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 摂南大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 東京音楽大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 白鴎大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 広島女学院大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 北星学園大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 山口大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
89 大阪女子大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 岐阜大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 京都教育大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 甲南女子大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 滋賀大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 東京農工大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 弘前大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 藤女子大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 桃山学院大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 和光大 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
89 久留米大 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
89 東京薬科大 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
89 椙山女学園大 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
89 九州産業大 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
89 愛知学院大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
89 追手門学院大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
89 熊本県立大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
89 大谷大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
  その他・一次合 12 0 3 3 3 1 3 0 0 0 0 25
  合計 994 990 1,183 1,170 1,483 1,464 549 248 144 92 52 8,369
Sponsored Link

司法試験予備校や全国の法学部をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

弁護士、裁判官、検察官を目指せる学校を探す

LECで予備試験から司法試験を目指す