LECで予備試験から司法試験を目指す

(11.5)平成27年度新司法試験の結果が発表されました。

合格された方おめでとうございます!!

合格者は394名でした。
対受験者合格率は3.81%でした。

平成27年司法試験予備試験結果


平成27年度(2015年)新旧司法試験最終結果
区分予備試験司法試験
出願者数 12,543名 (12,622名) 9,072名 (9,255名)
受験者数 10,334名 (10,347名) 8,016 名 (8,015名)
受験率 82.4% (82.0%) 88.4%(87.5%)
短答合格2,294名 (2,018名) 5,308名 (5,080名)
論文合格428名 (392名)  
合格者数 394名 (356名)  1,850名 (1,810名)
合格率 3.81% (前年:3.44%:対受験者)
3.14% (前年:2.82%:対出願者)
23.1% (前年:22.6%:対受験者)
20.4% (前年:19.6%:対出願者)
各種データ 結果 - 参考資料  合格者数 - 合格率 - 地域別  
備考カッコは去年のデータ。合格率は合格者数÷受験者数
詳細情報法務省:プレスリリース - 試験結果について

Sponsored Link
資格seek TOP > 司法試験seek TOP > 法曹とは > 弁護士とは > 弁護士の働き方・活躍の場
◆弁護士の働き方・活躍の場

弁護士の働き方としては、法律事務所や弁護士法人ですが、
近年は企業内弁護士も増えてきてるようです。


独立している個人事務所や共同事務所、弁護士法人に勤務弁護士(イソ弁)として勤務したり、
独立開業してボス弁として経営したり、共同経営者と複数で共同事務所や弁護士法人を設立して
業務をこなす弁護士が多数でしょう。


規模としても、1人で開業している個人事務所から数人、数十人程度の事務所。
中には数百人規模の巨大事務所も存在します。


個人事務所や中堅規模の事務所においては国内の事件やトラブルを中心に、
個人や企業の依頼人から依頼を受けます。
トラブル解決のための交渉や訴訟にあたり、民事はもちろん刑事事件も取り組んでいます。


また、大規模の事務所は大企業相手に企業法務を中心としています。

外国企業との交渉や契約など国際的な仕事も多く、トラブル解決よりは、
未然にトラブルを防ぐような契約内容のチェック、契約書作成などが多くなります。

「渉外弁護士」と呼ばれる弁護士はこういった大規模事務所に所属しています。

こういった事務所で扱う内容は、大企業なだけあって膨大な内容であり、少ない人数では対応できません。

日本だけでなく諸外国の法律、税法や特許などあらゆる法的サポートを要しますので、
必然的に人数が多くなります。


さらに、近年増えてきてると言われている企業内弁護士。

企業の社員として、契約内容のチェックや契約書の作成、コンプライアンスのチェックなど、
内部から企業法務を支える業務をこなします。

法科大学院ができ、新司法試験になり、合格者を増やすという計画ですので、
今後企業内弁護士は増えてくるものと考えられます。

Sponsored Link

司法試験予備校や全国の法学部をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

弁護士、裁判官、検察官を目指せる学校を探す

サイトマップ

法律系資格の司法試験ならLEC東京リーガルマインド

弁護士や法務関連の求人を探す